fc2ブログ

ニューベビーちゃんへ

CIMG1936.jpg

お友達に、第1子が誕生しました♪
妊娠時期から、「作るけんね~!」と迷惑も考えずにしつこく言ってたので(爆)頑張って縫いました~。

女の子なので、ここぞとばかりにレースをあしらったり、甘めにデザインしてみました。
なんせ、ビキは基本的にこういう感じのは好みじゃないんです(涙)
なので、友達のベビーちゃんには・・・と思って、、、。
結構かわいく仕上がったと思います。
ニットの方は、巻きロックにも挑戦!ちょっとの工夫で、随分印象が変わるんだな~とおもい、これは、使える!と。
喜んでくれると嬉しいのですが・・・。

パターン//ジャンスカ:赤ちゃんウェアより(アレンジ)
     Tシャツ:クライ・ムキの子供服(アレンジ)
生地//コットンハウスはる、cosmo(福箱)、地元手芸店
スポンサーサイト



セール・セール

市内にある生地屋さんで、セールが始まりました。

チラシが入ってたその日は、冷蔵庫にそのチラシを堂々と貼り、ダンナが帰宅したときに見えるようにしてました(笑)
その前に、ビキが園から帰宅して、見つけ、「あ、生地屋さん?」とバレバレ(笑)
で、ダンナも見て、私、「一人で行ってきていい??」ダンナは渋々「ええよ~」とOKをもらい、行ってきました~。

ウール生地とかは半額になってたりしてたけど、最近、ウールはどうも苦手。子供達もウールを着せると、痒がるし。
綿生地中心に見てたんだけど、もう迷う迷う。大体2割引だけど、いいな~と思った生地は、元値が高いから、それで断念しちゃったり・・・。
結局、綿生地3点とカットクロス数点、買いました~。

一人で見るのはすごく楽しくて、ゆっくり出来るけど、おかげで、接着芯買うの忘れちゃったし(涙)また行かなきゃ(笑)

でも、前はセール時期になると、アパレルショップばかり気にしてたけど、今じゃ、全然気にもなんないや・・・。この変わり様・・・。

新作~♪

CIMG1888.jpg

消しゴムはんこ、UPしようしようと思いながら、写真を撮るのが面倒になってしまって(汗)

やっと100均で消しゴム買ったので、早速彫ってみました。
猫が大好きです。
手紙とか書くと、いつも描いてるのを彫ってみました。
ちょっと納得してないけど、素人だし、いいか~。

ケーキ、イチゴのショートケーキを彫ってみたら、「超かわいいじゃん」と自画自賛(笑)
続けて色々彫ってみました。
お気に入りのはんこになりました!
これを見ていたビキが、「チョコレートにイチゴがのったやつほし~」と言い出したので、大きめに作ってやったら、喜んでくれました。
親子揃って、はんこ好き!?

そうそう、今日のおしゃれ工房、こまけいこさんがでるとか?
楽しみ~~

ニットソーイング

CIMG1867.jpg

milimiliさんのパターンをゲットしたので、パンドラハウスのニット着分で、試し縫いです。
難しいのかな?と思ったけど、意外にスイスイ縫う事が出来ました。目立った間違いも無く!
ただウエストの部分は、あまり好みじゃないので、省いちゃったけど(汗)
試し縫いとは言いながら、部屋着に活躍中です。
今度はステキなニットを見つけて、是非作ってみたいです。
布帛じゃ無理かな~?無理・・・だよね!?・・・苦笑

続きを読む

ストレッチパンツ

boys pants


ストレッチのコーデュロイで、リョウのパンツです。
今まで80サイズで、ピッタリだったので、90サイズで作ってみました。
やっぱりチビ助のリョウにはまだ大きかったけど、当分はけると思えばいいのです。
こちらのパターン、初めてだったんだけど、かわいいです。
前に切り替えがあるし、ちょっとアレンジ気分で、いいですね。
色違いで同じ生地を買ったので、ビキにも作ってやりたいです。
バックのポッケには、タグを・・・。
でも実はこのタグ、再利用(笑)
既製品の何かの服についてたものを、処分する時に、取って置いたのです。
どこまで貧乏性なんでしょう
でも、おかげで、結構さまになるパンツに仕上がったんじゃ??
そう、コーデュロイは、縫うのは結構難しいです。

生地//cotton house はる
パターン//nootie*a go go

今年も頑張って・・・

ヤプログ、どうも表示が上手くいかないときがあって、ちょっとイライラしてたので、年も新たに、今年はこちらへUPしていきたいと思います。

今年に入って、何点か縫い縫いしました。
でも、写真全然撮ってなくて
徐々にUpしていきたいと思いますので、懲りずに見てください。

今年は就職活動もする予定なので、思うより縫えないかと思うけど、時間見つけて、頑張って縫って生きたいと思います!
ドウゾよろしくお願いします☆