fc2ブログ

コツコツ作業

P1020615.jpg

私、洋服作りで一番時間がかかってる作業かもしれません。
これ、ピンタック。

すべてのお洋服に施してるわけじゃないのですが、
ピンタックが大好きなので、
結構この作業してるかも・・・
でも、やっぱり時間がかかる作業です。

でね、失敗するのです。
例えば~、前身ごろ、左右両方に入れようと思って、
片方多く入れたりとかね。
そうなると、また初めからやり直し

いつまで経っても、前に進まない洋服作り(笑)

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



同じ生地で

P1020608.jpg

またまた同じ生地です。

ビキのマフラー。
今まで使っていたのは、
一昨年、学校のバザーでばあちゃんが買ってきてくれたもの。
手作り品です。
可愛かったんだけど、もう首が絞まるくらい短くて(笑)
きついと言うから、作りました。

が!
う~ん、イマイチ失敗。
子供用マフラー作った事が無いから、
どれ位の布幅にすればいいか分からなくて。
ごっつくなったんだけど、
今朝、ビキは巻いて登校してくれました

裏にフリース合わせたけど、
1枚仕立てでよかったかな~
ストール風にすればよかったかな~

ま、本人が良いと言ってるから、
・・・いっか~

また、機会があったら、リベンジだわ

ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

キッズワンピ

P1020580.jpg

この間の生地の余り。
パフスリーブのワンピを作りました。
キッズ90サイズ。
我が家にはこのサイズを着れる女の子居ないんだけどね
ビキ用には足りなかった

生地もシーズン物なので、
ショップかオークションかな。

思うのですが、
子供服、特に女の子の服は、
90サイズ位が一番可愛いね
小さくて、デザインが映える・・・様な気がする(笑)

それを小さい子が着ると、
本当に可愛い

もっと早くに手作りを始めたかったな~とつくづく思います

応援ありがとう!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

バイアス

P1020563.jpg

襟ぐりのバイアス処理。
ど~も、うまくいかない・・・

生地がちょっと硬いせいか、
何重にも重なってると、
ミシンの針がなかなか動いてくれない
ミシンの目も落ちちゃうし・・・。

今月中には、ショップもオープンさせたかったのに、
なかなか製作がはかどりませ~ん!


作りたい物は決まってるんだけどね。
それにね、生地の地直しが出来てないのよ。

なぜって、日々の洗濯物で、物干しもいっぱいなのさ
洗濯物が乾かないから、
生地なんて、干せないよ~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

裁断方法

P1020537.jpg

ずっと母からもらったハサミで裁断してたんだけど、
最近はもっぱら、ローリーカッター

数年前に、手芸店のセールの時、
旦那が買ったくれたカッター。
使いこなせなくて、
ずっと眠ってたんだけどね

ある時ふと使ってみようと言う気が沸いて来て・・・。
今ではほとんどカッター
使い慣れると、これが簡単きれい

勿論、この重量感のあるハサミも好きだけど、
効率良いのはローリーカッター

で、今欲しい物は、大きなカッターマット]

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ティアードスカート

P1020534.jpg

こちらも娘用です。

気がつけば、冬にはけるスカートが無い我が娘。
パンツやスパッツの上に
スカートを合わせるのが大好きです(私が)

この秋冬は、
ブーツを買ったので、
それにも合わせたいしね。

この生地、
とっても可愛いよね
レトロチックな柄が、
とってもお気に入りです。

まだ少し残ってるけど、
1着分あるかな~?
何作ってあげよう・・・。

娘用ばかり縫っている最近です

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

スクエアワンピ

P1020499.jpg

昨年のうちに仕上げるつもりだったんだけどね。
今年初めての作品になりました

ビキのワンピです。

起毛のWガーゼ。
とっても可愛いドット柄です

胸元、レース付けようと思ったけど、
ビキはこの方がいいかと・・・。
ナシでも、可愛く出来ました

最近、どんどんビキの成長を感じます。
使う生地の量も増えるし、
大きめ作っても、
次のシーズンはもうパツパツになってる場合があるし。
成長するのは嬉しいけど、
いつまで手作りを着てくれるのかは不安・・・

平日は児童クラブ等ではしゃぐので、
カジュアルなトレーナーやパンツスタイルの彼女。
休日は、
私好みで、なるべくナチュラル~なスタイルを着せているんだけど、
果たしてビキは、どちらが好みなのか?
まだまだ私の出した服をそのまま着ている女の子です

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

おめでとうございます☆

謹賀新年

去年の正月に続き、
今年の幕開けも最悪でしたが、
2009年も、もう8日も過ぎてしまいました

体調も戻り、
早くミシンを始動させたいなと思うのですが、
家族が元気にならないと、
なかなか動き出せませんね

さて、
今年のcaillouの目標は、、、
そうですね、
ネットショップを頑張りたいと思います。
去年は結局一度しかオープンできませんでした
これには深く反省です。
今年は、定期的にオープンできるよう頑張りたいと思います
それと、去年お話を頂いて、
ショッピングサイトに商品を掲載させていただいてるのですが、
そちらの商品も増やしたいな・・・。

とにかく、今年も沢山頑張りたいと思います
春にはまたイベントが控えています。

のんびりはしていられないな~。

そんなcaillouですが、
2009年もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ